フリーランスエンジニアに必須のセキュリティ対策5選!対策費用も解

テレワーク フリーランスの働き方

2024/12/23

フリーランスエンジニアに必須のセキュリティ対策5選!対策費用も解説!

  フリーランスエンジニアは日々、顧客の重要なデータを取り扱うため、情報漏えいなどのリスクとつねに隣り合わせの状態です。 セキュリティ対策を怠ると、信用問題や損害賠償に発展する可能性があり、キャリアにも大きな影響をおよぼします。   今回の記事では、「セキュリティ対策が必要な理由」「具体的なセキュリティリスク」「セキュリティ対策の種類」をまとめました。   フリーランスエンジニアは本記事で紹介する対策を実践して、安全なテレワーク環境を整えていきましょう。   フリー ...

SESの仕事についていけないと思った場合の取るべき3つの選択肢

システムエンジニア 客先常駐

2024/12/7

SESの仕事についていけないと思った場合の取るべき3つの選択肢

  現在、経験のない技術を使ったSESの仕事をやっています。 私、ついていけません。 どうしたら良いでしょうか?   本記事を書く僕はこれまでSESやSIer、自社開発企業などを経て、現在Web系フリーランスとして活動中。   上記の悩みだけに対する回答は「その案件に留まりましょう」です。   タイトルにもあるように、SESの仕事でついていけない場合は、以下のどれかを選択し行動しましょう。 現場変更 最初だけかもと頑張ってみる 退職し転職する   ポイント ...

SESで案件が決まらないだけでクビにはならないがすべき3つの行動

システムエンジニア 客先常駐

2024/11/27

SESで案件が決まらないだけでクビにはならない|やるべき3つの行動

  SESでずっと案件が決まらないんだけど、 このままだとクビになる? 不安な気持ちで、いてもいられない気持ちです💦   本記事を書く僕は、これまでSES企業などに在籍し現在はWEB系のエンジニアとして活動中。 結論を言うと、SESで案件がずっと決まらなくても(普通の企業では)クビにはなりません。   事実、僕も過去に案件が決まらずに、3ヶ月ほど会社にいたことがあります。 その間、やはり僕もあなたと同じように案件が決まらず不安に思っていました。 そこで会社の幹 ...

SESのスキル不足で退場することよりもヤバい退場

システムエンジニア 客先常駐

2024/11/19

SESのスキル不足で退場することよりもヤバい退場

  SESでスキル不足だとどうなるの? 叱られるくらい?即退場させられるの? 難しくてついていけないんです。ぴえん   本記事を書く僕は過去SES企業などに在籍し、今はWEB系のエンジニアとして活動中。   結論を言うと、技術的なスキル不足だからといって即退場はありえません。 SESには契約期間というものがあるので、その期間を全うし「契約解除」と言う形で退場します。 実際に僕自身も過去にスキル不足で「契約解除」で退場となったことがあります。   契約更新してもらえな ...

人生を良い方向に変えられるチャンス

システムエンジニア 客先常駐

2024/11/11

SESで暇なのはエンジニアとして致命的?人生を良い方向に変えられるチャンス

  ITエンジニアとして仕事したい。 けど今はSESでやる仕事がなくなって暇なんです。 暇になる時間が長いとエンジニアとしての将来も不安になるんです。   本記事を書く僕は、SESなどを経験し現在Web系エンジニアとして活動中。   いつまでもSESで暇な状態が続くと、バリバリ仕事している同僚などに評価で劣ったり、次の案件が見つからないなど悪いことになってしまいます。   だからITエンジニアとして暇な時期があるということは、経験やスキルを積んでいけないということに ...

勝ち組エンジニアになるための第一歩

客先常駐

2024/11/29

SESで働くエンジニアは負け組ではない!勝ち組エンジニアになるための第一歩

  SESで働くのってエンジニアとして負け組だよね。 人生詰んだか?   はじめに「SESは負け組」だということをどう定義しているんだろうとXなど見ていると、 客先常駐や人売りだ、薄給、エンジニアの仕事ではない仕事を斡旋された...といったものだと大方把握できました。   これらを踏まえて結論を言うと、SESのエンジニアは負け組ではありません。 僕は、勝ち組エンジニアになるための第一ステップだと思っています。   事実、僕は過去にSESエンジニアとしても働いていまし ...

© 2025 マー坊プロジェクト