mabou

「マー坊プロジェクト」では、未経験からプログラマーなどIT業界を目指したい方向けに学習方法やなり方、心構えなどをお伝えしています。 運営者は完全未経験からはじめたプログラミングで、SIer・SES、社内SE、WEB系などのIT企業を横断的に渡り歩き、現在は石川県でフリーランスとして活動中。 これまでの経験を活かし「体験談」や「困りごとに寄り添った情報」お伝えすることをコンセプトに運営しています。

プログラマーの仕事内容

プログラマーになるには

プログラマーの仕事内容を現役エンジニアがわかりやすく解説!

2025/3/29  

  プログラマーの仕事内容をわかりやすく教えて欲しいな! プログラマーとして必要なスキルや、向いている人とかも知りたい。 プログラマーに興味があり、未経験でも可能なら挑戦したいんです。 &n ...

IT転職エージェント

システムエンジニア プログラマーになるには

使うべきIT系転職エージェント|採用後も積極フォローがあるから安心

2025/3/29  

  IT業界(プログラマー・システムエンジニア)に強い転職エージェントが知りたいな。 未経験でも大丈夫なのかな... どうやってITエージェントを使えばいいの?   本記事の内容 ...

プログラマーに向いている人の特徴4つ

プログラマーになるには

プログラマーに向いている人の4つの特徴|実際にいたプログラマーから考察!

2025/3/29  

  未経験からプログラマーを目指している。 しかし、文系出身だし数学も苦手... プログラマーに向いている人の特徴を教えて欲しいな。   本記事の内容 プログラマー向いている人の特 ...

プログラマー残業時間

プログラマーになるには

プログラマーの残業が多い理由|減らす方法や残業が少ない会社の見分け方

2025/3/29  

  プログラマーになりたいけど残業時間はどれほどのなの? 色々調べてみると、 「月の残業時間100時間以上」 「長時間に及ぶ残業の毎日...家にも帰れず体がキツイ」 などの口コミがあって、正 ...

プログラマーのやりがい

プログラマーになるには

プログラマーのやりがい・魅力|やりがいを感じる一瞬の感動がたまらない!

2025/3/29  

  プログラマーのやりがいや魅力ってなんだろ? プログラマーに興味があり、これから目指そうかなと考えています。   本記事を書いている僕は、過去数社のIT企業やWEB会社を経て、現 ...

ITパスポートおすすめ通信講座4選 (1)

ITパスポート試験

2025年版|ITパスポートおすすめ通信講座4選|学習の方向性を間違えたくない初心者や働きながら合格を目指す方へ

2025/2/10  

  ITパスポート試験を受験しようと考えています。 ですが、IT関連については初心者で、仕事もしていて忙しいです。 そこで、おすすめの通信講座を知りたいな。   せっかくITパスポ ...

no image

プログラミングの独学

プログラミングでできることは何?興味があるけどやりたいことが見つからない初心者の方へ!

2025/1/26  

  プログラミングには興味があるけど、やりたいことが見つからない! プログラミングで、実際にできることが知りたいな!   プログラミングができると、趣味でアプリを作ったり、IT業界 ...

趣味としてのプログラミングにおすすめな言語|副業や仕事にもできる

プログラミングの独学

趣味としてのプログラミングにおすすめな言語|副業や仕事にもできる

2025/3/25  

  プログラミングを趣味として始めるけど、おすすめな言語教えて! 初心者向けのものがいいな。   本記事の内容 趣味としておすすめなプログラミング言語 プログラミングを仕事とするた ...

SOAの問題と解説

基本情報技術者試験

【基本情報技術者試験のSOAの問題】正しく説明している選択肢を選ぶだけ!意味を理解しておこう!!

2025/2/10  

  実際に出題された基本情報技術者試験のSAOのテーマに関する過去問と、解説をしていきます。 そもそもSOAとは、「サービス指向アーキテクチャ」のこと。 簡単にいうと、あるシステムの一部機能 ...

プロダクトライフサイクルの問題を解説

基本情報技術者試験

【基本情報技術者試験のプロダクトライフサイクルの問題】4つのプロセスの特徴と戦略を押さえよう!

2025/2/11  

  実際に出題された基本情報技術者試験のプロダクトライフサイクルのテーマに関する過去問と、解くポイントや解説をしていきます。 まず、プロダクトライフサイクルについて説明します。 プロダクトラ ...

© 2025 マー坊プロジェクト