SESでずっと案件が決まらないんだけど、
このままだとクビになる?
不安な気持ちで、いてもいられない気持ちです💦
本記事を書く僕は、これまでSES企業などに在籍し現在はWEB系のエンジニアとして活動中。
結論を言うと、SESで案件がずっと決まらなくても(普通の企業では)クビにはなりません。
事実、僕も過去に案件が決まらずに、3ヶ月ほど会社にいたことがあります。
その間、やはり僕もあなたと同じように案件が決まらず不安に思っていました。
そこで会社の幹部に聞いたところ、案件が決まらないなどという理由で社員を解雇にはできないと言っていました。
とはいえ、案件が決まらないのは心が落ち着きませんよね。
エンジニアにとってスキルや経験がモノを言いますから、それが積めないのは大きなハンデです。
しかも案件に参画していないのですから、他の案件に参画している社員に比べて会社からの評価も低いです。
とはいえ、この間はエンジニアとしてさらに成長/進化できる期間でもあります。
本記事では、案件がなかなかきまらない理由とエンジニアが受ける影響、その間でエンジニアとしてすべきことを僕の経験から解説していきます。
なりたいエンジニアになれる!
あなたに合った働き方でご紹介!
未経験可在宅勤務ほぼ残業なし
\どれも無料!/
マイナビIT AGENT IT・WEBに特化したエージェント! |
|
IT求人ナビ【新卒】 【新卒向け】スキルに自信がないなら最大3ヶ月のIT研修を受けれる!もちろん給与あり! |
|
レバテックルーキー【新卒】 【新卒向け】ITエンジニア専門転職エージェント |
|
社内SE転職ナビ 社内SEについてとりあえず情報収集したい方もお気軽に! |
|
TechClipsエージェント 自社開発案件・高収入案件多い |
|
レバテックキャリア エンジニア出身のアドバイザーだからニーズを理解している |
転職エージェントは登録しておいて損はありません。むしろ登録しておく方が有名な(非公開)企業の紹介もあるし、こんなスキルが今求められているんだと新たな戦略(目標)を立てることができますよ(実体験)。登録は3つがベスト!エージェントとの相性や幅広く企業が探せるから本当に行きたい企業が見つかります!
1.SESで案件が決まらない理由
- 会社の営業力不足
- エンジニア自身のスキル不足
- その時の社会的な景気悪化
順に解説していきます。
1.会社の営業力不足
これ僕のいた会社がそうだったんですが、営業する人はIT経験がない単なる営業マン。
IT関連の人脈もうすいですから、社員の案件探しにはいつも苦労していました。
だからエンジニアが案件へ入ったら、その案件が終了してもそこで別案件を紹介してもらうよう営業マンに言われていました。
実際に僕は過去に在籍した企業を頼り、案件を取って参画していました。
これだったら別に会社に属さなくても、自分で仕事を取ってできるなぁと思った瞬間でした。
2.エンジニア自身のスキル不足
市場で求められているスキルを持ち合わせていないエンジニアは、案件探しは大変です。
例えばPHPでの開発経験はあるけど、Larabelなどフレームワークを使っての開発経験はない場合ですね。
参考:ITプロパートナーズ
上記は、フリーランス向け開発案件を紹介するエージェント(ITプロパートナーズ)の案件例。
※前提として、開発案件に参画する条件はフリーランスエンジニアであれ会社員エンジニアであれ同じです。
開発案件に参画するための必要条件があって、基本的にはこれに準じてエンジニアを確保しています。
なので、その必要条件に満たない場合には、案件には参画できません。
また、持ち前のスキルによっても案件の見つかりやすさは変わってきます。
下記はフリーランス向け開発案件を紹介するエージェント(レバテックフリーランス)の言語別の案件数(2024年11月時点)。
開発言語 | 案件数 | 全案件数に対する割合 |
Java | 16,998件 | 18% |
PHP | 9,408件 | 10% |
Pytho n | 5,643件 | 6% |
Ruby | 3,334件 | 3% |
Cobol | 1,251件 | 1% |
見ての通りCobolなどの開発案件は他の言語に比べて少ないです。
さらに、テストや保守などしか経験していないエンジニアであれば、事態はなお深刻です。
案件探しを会社任せにせず、今どんなスキルが求められているか自身で調べてみる必要がありますね。
下記、僕のブログを見てくださっている方がアンケートに答えてくれましたので、ご参考になればと思います。
3.その時の社会的な景気悪化
2008年ころに起きたリーマンショックによる景気悪化による影響を受けて、僕は自社で待機をしていました。
僕はちょうどその直前に、案件契約が終了していたんです。
待機しているのもつまらないので、以前在籍していた会社など連絡を取って頼りましたが、案件すらない状況だったんです。
僕の他にも自社へ帰ってきて待機する社員も何名かいました。
とはいえ、待機期間中もちゃんと給与は貰えていましたよ。
以上、SESで案件が決まらない理由を解説しました。
2.SESで案件が決まらない時に受ける影響
- 査定が比較的悪い
- 今後また案件探しで待機となる可能性がある
- エンジニアとしての弱点を知り克服できるキッカケになる
順に解説します。
1.査定が比較的悪い
前述もしましたが、案件参画し仕事している他の社員に比べると、会社で待機している社員は査定/評価が悪いです。
例えばボーナス(賞与)や昇給に関しては、年中案件参画していた社員に比べるとあまり期待できません。
理由はどうあれ、少なくとも待機期間中は仕事をしていない(案件参画していない)事実があります。
その間は会社として評価ができないですし、会社の利益にも貢献していませんからね。
2.今後また案件探しで待機となる可能性がある
理由は下記のとおり
- エンジニア自身のスキル不足
- 自社の取引するクライアントが少ない(偏っている)
上記を解決しない限りは再び待機となってしまいます。
3.エンジニアとしての弱点を知り克服できるキッカケになる
案件がなく待機している時は「不安」になります。
でもなぜ待機になっているのか、その理由をじっくり考えるキッカケになるんです。
- 今流行りのスキルを調べたり
- クライアントはどんなエンジニアを必要としているのか営業担当に直接聞いてみたり
弱点を見つけると、あとはその待機期間中にIT系の資格取得や、自分でアプリなど作りつつスキルを身につけることができるはず。
エンジニアの待機期間中は、スポーツ選手の怪我などで試合に出場できずにいる期間と似ていますよね。
スポーツ選手もその出場できずにいる期間で、弱点克服などしてパワーアップ/成長/進化して復帰しています。
3.SESで案件が決まらない時に取るべき行動
- スキルアップに努める
- 今後のキャリアチェンジも考えてみる
- 転職を考える
- フリーランスを目指す
順に解説します。
1.スキルアップに努める
案件が決まらない理由として単純にスキル不足の場合、待機期間中に実際にモノづくりを通して学びます。
他には、IT系資格を取得すること。
とはいえ、資格は絶対に必要かと言われるとそうではないです。
≫プログラマーに資格はいらないが持っておくと有利になる場合もあるという話
2.今後のキャリアチェンジも考えてみる
今の持ち前のスキルに需要がないなら、思い切ってキャリアチェンジするのもありです。
例えば業務系エンジニアからWEB系エンジニアにシフトしたり、流行りのAIエンジニアへのチェンジでも良いです。
実際に僕は業務系からWEB系にチェンジしました。
多くのスキルは必要ですが、その分需要が多いので案件が決まらず待機するなんてことはこれまでなかったです。
いつまでも需要のないスキルのままでいては、今後も再び案件が決まらないといって待機しなければなりませんよ。
さらに年齢を重ねていくとより決まらない状況となり、会社にとって邪魔な存在になってしまいますよ。
≫おっさんになってもエンジニアとして活躍できるようになるためには
3.転職を考える
下記理由で案件が決まらないのであれば転職を考えましょう。
- 自社にあなたの売り込みができない営業マンがいる
- 自社と取引するクライアントが固定化されている
同じSES企業を希望するなら、良質なSESを目指しましょう。
あなたに合った企業は下記IT系エージェントに任せましょう!
なりたいエンジニアになれる!
あなたに合った働き方でご紹介!
未経験可在宅勤務ほぼ残業なし
\どれも無料!/
マイナビIT AGENT IT・WEBに特化したエージェント! |
|
IT求人ナビ【新卒】 【新卒向け】スキルに自信がないなら最大3ヶ月のIT研修を受けれる!もちろん給与あり! |
|
レバテックルーキー【新卒】 【新卒向け】ITエンジニア専門転職エージェント |
|
社内SE転職ナビ 社内SEについてとりあえず情報収集したい方もお気軽に! |
|
TechClipsエージェント 自社開発案件・高収入案件多い |
|
レバテックキャリア エンジニア出身のアドバイザーだからニーズを理解している |
転職エージェントは登録しておいて損はありません。むしろ登録しておく方が有名な(非公開)企業の紹介もあるし、こんなスキルが今求められているんだと新たな戦略(目標)を立てることができますよ(実体験)。登録は3つがベスト!エージェントとの相性や幅広く企業が探せるから本当に行きたい企業が見つかります!
4.フリーランスを目指す
スキルに自信があるなら、フリーランスを目指すこともオススメします。
フリーランスもSESで仕事を受けることができますから、これまでと働き方は大体同じです。
派遣でやっていた人なら、その差はあまりないと思います。
案件さがしはフリーランスエージェントに任せればOK。
担当者があなたのスキルを見て、あなたに合った案件を紹介してくれます。
会社員ではないので働き方も自由が効きますし、報酬なども会社にピンハネされず丸っともらえます。
この際に、ぜひ挑戦してみることをオススメします!
はじめてのIT系フリーランスにおすすめなエージェント!
最初は、下記エージェントから3つほど登録(無料)しておくことをオススメします!
仕事を幅広く探すことができるし、相性が良いエージェントに出会うためです。
エージェント選びに失敗しない!
▶︎レバテックフリーランス | ・案件数5,000以上、20年の歴史 ・利用者の平均年収870万円以上 |
▶︎フォスターフリーランス | ・給与保障制度など手厚い保障 ・5000件以上の案件数 ・案件のメリット・デメリットを伝えてくれるから失敗しない |
▶︎Midworks | ・3000件以上の案件数 ・80%以上がリモート案件 |
▶︎ギークスジョブ | ・3000件以上の案件数 ・80%以上がリモート案件 ・直請け多い |
※実績など数字は2023.5月時点のもの
まとめ|案件が決まらなくても行動することは大事!
最後に要点をまとめて終わりにします。
SESで案件が決まらない理由は下記のとおり
- 会社の営業力不足
- エンジニア自身のスキル不足
- その時の社会的な景気悪化
SESで案件が決まらない時に受ける影響は下記のとおり
- 査定が比較的悪い
- 今後また案件探しで待機となる可能性がある
- エンジニアとしての弱点を知り克服できるキッカケになる
SESで案件が決まらない時に取るべき行動は次のとおり
- スキルアップに努める
- 今後のキャリアチェンジも考えてみる
- 転職を考える
- フリーランスを目指す
SESで案件が決まらず、会社に待機しているのはすごく不安です。
しかし、エンジニアとして成長するためには行動することが大事。
なぜ案件が決まらないのか原因を考え、そしてその原因を突き止め解決することを考えていきましょう。
ピンチな時こそチャンスだと思って行動することで、エンジニアとしてさらなるステップアップができますよ。