旦那のテレワークをやめてほしい。
私にとって何のメリットもなく、旦那が家に居るだけでストレスになる。
早く出勤してくれないかなぁ
本記事を書いている僕は、5年ほどテレワークをしているWEB系のフリーランス。
テレワークをすることで、特別これまで妻から嫌がれることはありませんでした。
なぜなら妻は常勤で外に働きに出ているので、日中はほぼ僕一人。
日中に妻と自宅に一緒に居ることはありません。
また、僕自身が外出する機会も減り、運動不足やストレス発散を目的として家の掃除などしています。
なのでテレワークによって、妻の家事などの協力は無理なくできているんです。
本記事では、テレワークをやめてほしい妻の事情と、テレワークで得られるあなたのメリット、旦那のテレワークがストレスな時の対処法について解説していきます。
旦那のテレワークをうまく利用することで、あなたも家事など楽することができるし、あなたの自由な時間も増えますよ。
1.旦那のテレワークをやめてほしい妻の事情
- 居るだけで気が重い
- 一人になれる時間がないから
- 気を遣って過ごさないといけないストレスがある
- そもそも一緒にいたくない
- テレワークで良いこともあるけど出勤も必要
- グータラ怠け者になる旦那が許せない
- いちいちうっさい
- 旦那の食事の準備が増えてさらに忙しくなるだけ
- 家が余計に散らかるから
上記はSNSなどに掲載されていた「テレワーク」をやめてほしいという妻の事情です。
順に見ていきましょう。
1.居るだけで気が重い
まだ吐いたりするけど、つわりもピーク過ぎた感ある。旦那は家のためにテレワークとか言ってるけど、その空いた時間で洗濯してくれるわけでもないし、私の出来てない家事に対してイライラされるぐらいなら出社してくれた方が気が楽。
— 👶Kai 1y6m&🤰10w (@Kai99538458) September 2, 2022
「普段から何にもやってねーんだなぁ...」と憶測されたり、それについてイラついている様子を見ていると、気が重くなります。
家のことについて、何か監視やチェックされているんじゃないかと感じているんですね。
2.一人になれる時間がないから
昨日から子供の新学期が始まった。コロナ禍でほぼ毎日テレワークの旦那は、今日久しぶりの出社。そして私は休日🎊
即ち約2ヶ月ぶりの1人!旦那と子供を送り出した今、早速MV鑑賞☺️この後、BE:1を流しながら自称ダンス(他称タコ踊り🐙)をしようと思う👍うん、幸せ✨☺️💕— 白米BESTY 🏠🐲📦 (@BESTY98348168) September 1, 2022
自宅に一人、誰に気を使うこともなく好きなことができる自分の時間を大切にして いる方ですね。
旦那の出社を心待ちにしていたようですごく嬉しそうです。
3.気を遣って過ごさないといけないストレスがある
めちゃ自分勝手やとは思うけど、旦那のテレワークが逆にしんどい時がある。もちろんミルク作ってくれたりしてくれるけど、そこにいるのに助けを求めていいのかダメなのかんからん状態がストレス、、
あくまで向こうは仕事中やし。
同じリビングにいるのも原因かも。せめて部屋が分かれていればマシ…?— そしこ@6m🐘🍼 (@CSMciqTdTbcdHD8) September 1, 2022
本当は家事など手伝ってほしい...
だけども、旦那はテレワークで家に居るとはいえ、さすがに「仕事」中は声が掛けづらい。
自ら手伝ってくれている姿を見ると、何だか申し訳ないという気持ちも持っています。
気遣いでストレスを抱える奥さんなんですね。
4.そもそも一緒にいたくない
今日から、旦那は
完全テレワークの人になったから
これまで以上に衝突は増える(はず)1度しかない人生
添い遂げるのではなく
また恋をしたい…
元々 好きというより 楽だったから
大失恋の後に出逢った気の使わない
男友達の1人 付き合ってとも
結婚しようとも言われてないし…子供焦った結果が今
— サン・サン️️️️️️️️☀️ (@sunsun_) September 1, 2022
流れで結婚したのでしょうか。
恋愛感情も特別になく、ずっと一緒に居たいとか思っていないようです。
出勤して自宅にいないこと...
これが、これまでの夫婦生活を成り立たせてきたといっても過言ではないでしょう。
5.テレワークで良いこともあるけど出勤も必要
旦那、今日から新しい人が入るとかで仕事教える為に出社。多分明日も。
テレワークで家にいるとまぁ助かる事も多いけど、やっぱたまにはいない方がいいね🤣次女ちゃんと2人だと静かだし色々楽だわ~😚— みかちん👶1y9m👧4y👦14y (@mikannkotyann) September 1, 2022
「家事を手伝ってもらえる」テレワークと、「気が楽になれる」出勤の労働スタイルを、バランスよく組み合わせてほしいと言っています。
一応はテレワークによって、家事など手伝ってもらえるというメリットは理解しているようです。
6.グータラ怠け者になる旦那が許せない
ねえ。
本当にテレワークとかやめてほしい。
テレワークなんてサボり以外の何者でもない。
旦那はテレワークですっかり怠け者。仕事してるふり、家事はしない。こんな奴に給料払っていいんですか??
会社は考えるべきだと思うんですけど?— k-jun (@kijunchan) March 8, 2022
仕事をサボっているし、家事もしないという一家の大黒柱に、不安や怒りを抱いているようです。
でもテレワークって、サボれるようでサボれないような仕組みです。
成果・実績も出さないといけませんし、その進捗報告も定期的にしないといけないです。
本当にサボっているのであれば、出社になって管理されるでしょう。
7.いちいちうっさい
旦那が子供たちにマリパさせてうるさいって言うのやめて?うるさくなるに決まってるじゃん。2階行け?(テレワーク)
— どぅ🐔💕姉妹のママ👯 (@_do_home_) March 2, 2022
家に旦那がおるとダル絡みしたくなってまうし旦那も隙あらばダル絡みしてくるからテレワークやめてほしい。
— へ老 (@erataro4771de) August 16, 2021
テレワークになれば、普段(出社時には)見れない「家のこと」が丸見えです。
旦那は「しっかり家事をやってんだろうな...」「子供もお利口にいるんだろうな...」と勝手な想像や妄想とは違った行動が見えてしまうと、口を出したくなります。
逆に、妻は任せっきりの家のことについて「文句」を言われるのが気に食わないでしょう。
8.旦那の食事の準備が増えてさらに忙しくなるだけ
テレワークやめてほしい。子どものミルク&離乳食作って(温めて)、旦那のごはん3食作って。その間に家事やって。旦那は仕事だけしてる。育休中は育児じゃなくて、家政婦になる時間ですか?#旦那ストレス
— pochi (@pochi22149071) November 11, 2021
旦那はテレワークで楽になったけど、妻の家事だけが増え大変と感じている方です。
不公平さもあって不満も出てきます。
もう1人、大きな子供の世話をしている気分です。
9.家が余計に散らかるから
旦那がすぐあちこちに物置くんだけど「やめて」って言ったら論点変えて言い返してきて腹立つから100倍返しにしてキレたら「うるせえ」って言ってきてまじイライラ止まらん😇
最近ずっと家にいるから家が散らかるまじ無理!テレワークの旦那が嫌な人の気持ちめっちゃわかるわ😇— るり (@mofumofu_ruri) November 4, 2021
部屋が散らかることと、テレワークにはなんら関係はありません。
単に旦那がだらしないだけで、部屋が散らかるならそれは注意すべきです。
一緒にいる時間が長いから、ちょっとしたことで揉め事になるんですね。
以上、テレワークをやめてほしい妻の事情をご紹介しました。
一方で、テレワークしたくない(やめたい)旦那もいるのも事実。
次節、その事情もご紹介しておきます。
2.テレワークをやめたいと思う旦那の事情
- 自宅にいるのを嫌がられる空気感がある
- 家事・育児もしなければならない
- 一緒に居るのが嫌
1.自宅にいるのを嫌がられる空気を感じる
テレワークとはいえ時々は出社。
その度に嫁が大きなため息。むしろ毎日出社したい— メランコリーお父さん (@papatsurai) August 1, 2021
言葉には出しませんが、嫌がられている空気をひしひし感じているようです。
喧嘩や揉め事になるから、お互いに言葉にはしません。
とはいえ、いずらい空気には耐えられず、出社することを望んでいます。
会社に行ってもストレスはあるでしょう。
やすらぎでもある自宅に居場所がなくなくなってしまっては、かわいそうです。
2.家事・育児もしなければならない
テレワークだと嫁がいつも以上に家事育児やらないから出社したいなぁ。
仕事なにも進まない。— yukiz (@yukiz1900) November 1, 2021
テレワークは自宅で仕事ができるとはいえ、その時間は全て「仕事」に注力しないといけません。
給料が発生しているわけですからね。
決して家事や育児をする時間なのではありません。
自宅にいるから家事・育児もできるなんて考えはNGです。
3.一緒に居るのが嫌
現状はテレワークに否定的な会社の上層部がおおいです。
理由はわ家にいたくない(嫁と仲が悪い)理由で自分が出社したいが、会社に他の社員がいないと寂しいので出社強要してる方もいますから。
例えばですが。— its (@tacmanyuta) September 19, 2021
喧嘩している最中や、そもそも好きでもない場合には、自宅には極力一緒に居たくありません。
そうした場合には、効率的な仕事ができようともテレワークは望みたくはありません。
以上、テレワークをやめたい(したくない)旦那の事情をご紹介しました。
さまざまな事情でテレワークを望まない方もいます。
ですが、旦那がテレワークすることで妻が得られるメリットもあるので、それを次節でご紹介していきます。
3.旦那がテレワークになることで得られる妻のメリット
- 家事・育児を手伝ってもらえる
- 家計的に助かる
- 共通の趣味を楽しめる
1.家事・育児を手伝ってもらえる
棚卸しから帰ってきたら テレワークの旦那が
洗濯 皿洗い 掃除、草むしりまで終わってて
感動しながらマック行ってきた🍔— わんはうす (@HTF1103) September 1, 2022
慣れない家事と育児にテレワークで子供とずっと一緒やからパンクしないかな、旦那。
私は1人でゴロゴロしてるだけやから申し訳ない😣— パピコ (@aapaico0226) September 1, 2022
今日は珍しく午前中だけテレワークだった旦那が息子見とくから行ってきていいよという悪魔の囁きをしてくれたのでまた天一を食べてしまった…🫠🫠🫠
10/1は無料券が貰えるから1ヶ月後また行かないと…🫠(行くな)— mai 🐥1y5m🐘&15w(2人とも早生まれちゃん🐥) (@mimimai816) September 1, 2022
旦那の協力で夏休みの間はパートの時間遅番だったの
昼前まで寝られて、出かける準備して仕事行って帰ってきてシャワー浴びて夕飯食べて旦那と一緒に息子の寝かしつけ
育児と家事をあまりやってない。
旦那がテレワークだからできること。
ご飯作りもお風呂も全部おまかせしちゃってた!ありがとー— みきてぃ (@dona_0609) August 31, 2022
テレワークになると、出勤の時間がありません。
なので、その時間を家事や育児に費やすことができるんです。
自宅にいるからとはいえ、いつでも何でもかんでも旦那に頼むのはよくありません。
あくまで日中は仕事の時間なのですから、その仕事の邪魔にならない配慮や心遣いは必要です。
僕の場合はデスクに座ってばかりでストレスだし、運動不足も気になりました。
なので、朝はゴミ捨てや家の掃除などしていました。
2.家計的に助かる
テレワークは昼ごはん代も浮くし交通費も浮くし服代も浮くしメリットいっぱいあるのに旦那が365日家にいると言う最大のデメリットがある。
— ピスタチオ(6歳双子育児) (@takahaCsun) July 14, 2022
旦那初のテレワーク😂😂
家で仕事はめちゃくちゃ疲れるってさ。
いや、こっちとしては単身やめてリモートしてくれた方が家計的に助かるんですけどー— moanamama@なるようになる! (@moanamama11) September 24, 2021
出勤していると、お昼代やちょっとしたお小遣いも最低限必要です。
仕事帰りに飲みに行きやすく、出費が嵩んでしまいます。
ですがテレワークですと、上記お金が必要でなくなるんです。
浮いたお金で、旅行など家族のためになることに使えますよ。
3.共通の趣味を楽しめる
午前中ジム!今日は下半身!
朝起きる時間ギリすぎて焦った😓
ジムから帰ってきてテレワークの旦那とフィットボ🥊
上半身筋肉痛でやる気出ないなぁと思ってたら普通にミスった😅今日はランチも行くし❣️
夜はお家居酒屋やるんだ🍻#FitBoxing2 pic.twitter.com/6Y6bVXK2Pa— な@ゆる楽しくダイエット (@nyskgm) September 2, 2022
一緒に趣味をやってはいかがでしょうか。
旦那と一緒にやるのであれば、多少お金が掛かかることだとしても、できる可能性は高いです。
ジムやちょっと高級なランチやディナー、ゲームなど、一人ではなかなかできないことが一緒に気兼ねなくできますよ。
以上、旦那のテレワークによってあなたが得られるメリットをご紹介しました。
メリットがあるとはいえ、旦那がテレワークでいつも家にいてはストレスですよね..
そんな旦那のテレワークに我慢できない場合どうしたらよいのか、次節で解説していきます。
4.旦那のテレワークがストレス!我慢できない時の対策
- あなた(妻)がはたらきに行く
- テレワーク部屋を用意する
- 外で仕事してもらえるよう催促してみる
極力、お互いに合わないようにすれば良いだけです。
1.あなた(妻)がはたらきに行く
旦那に扶養されてる立場(専業主婦)であれば、あなたがはたらきにいきましょう。
あなた(妻)が働きに行くことで、家計にもお金が入ってくるし、旦那とも顔を合わせる機会も減ります。
また、専業主婦といえば第3号被保険者という、旦那に支えられている身分なんです。
支えられている身分なくせに、テレワークする旦那が家に居てストレスだなんて酷すぎですよ。
文句を言うのなら、自分でしっかりと一人前に稼げるようになってからですね。
それに第3号被保険制度は、主人は外で仕事をし、妻は家庭を支えるという今の時代にそぐわない昭和的な制度ともいえます。
今の時代リストラなんてどこでもありうるので、家庭のことよりもリスクマネジメントをしっかりすべきです。
今の世の中を、労働という手段を使って、身を持ってよく勉強しましょう!
旦那が家計のために、必死に働いているんだなぁと実感できますよ。
2.テレワーク部屋を用意する
旦那のテレワーク専用の部屋を用意し、そこで仕事をするようすすめてみましょう。
- 掃除の邪魔にならない
- 顔を合わせなくてすむ
- いちいち行動を見られなくて済む
- リビングなど見られたくないところにも目が届かないなど
会う機会も減るので、あなたのストレスも軽減できます。
3.外で仕事してもらえるよう催促してみる
とはいえ、もしアパートなど、部屋数が限られている場合にはテレワーク部屋を用意することは難しいです。
そうした場合には、カフェや図書館などを利用してみるよう勧めてみましょう。
なので、断られる可能性も低いです。
≫テレワークにおすすめの場所はココだ!環境を変えれば集中力・やる気も向上!
まとめ
最後に要点をまとめて終わりにします。
旦那のテレワークをやめてほしい妻の事情と、テレワークをやめたい旦那の事情は下記のとおり
テレワークをやめてほしい妻の事情 | テレワークをやめたい旦那の事情 |
|
|
さまざまな事情はあるにせよ、テレワークによって得られるメリットもあるんです。
- 家事・育児を手伝ってもらえる
- 家計的に助かる
- 共通の趣味を楽しめる
どうしても旦那のテレワークがストレスだと言う方は、下記行動をしてみてはいかがでしょうか。
- あなたがはたらきに行く
- テレワーク部屋を用意する
- 外で仕事してもらえるよう催促してみる
テレワークによるメリットは、あなたの自由な時間を増やしたり、負担を軽減してくるものです。
なので、失うにはもったいなすぎますよ。