※この記事にはプロモーションが含まれています。

プログラミングスクール

テックキャンプの料金に対するみんなの声|お得な割引情報や他スクールとも比較

経産省の支援でエンジニアへ!

\給付金をもらって格安受講!/

  1. 転職できなかったら全額返金
  2. エンジニア転職後3年以内に平均年収(144万)アップ!
  3. 受講満足度92%

\まずは無料カウンセリングから!

詳しくはこちら!

テックキャンプ料金て高いの安いの?

料金に見合ったサポートが受けれる?

安く受講できる方法も知りたいな。

 

本記事を書いている僕は、過去数社のIT企業やWEB企業を経て、現在WEB系フリーランスとして活動中。

 

世の中にはたくさんのプログラミングスクールがあり、サービスや料金もさまざまです。

せっかく高い料金を支払ったのに、見合わない低サービスだとなんだか損をした気分になります。

また、料金を抑えようと安いスクールやプランを選んでしまうと、受けるべきサービスが受けれず目的を達成することができません。

 

しかしテックキャンプの受講料は、料金だけで見ると比較的安い部類に入ります。

 

特に長期で受講すれば、他のスクールに比べて安くなることもわかりました。

 

さらに国の給付金も受けて安く受講することも可能です。

 

今回はテックキャンプの料金や、料金に対するみんなの意見をご紹介。

さらに、他のスクールと比較しながら高いのか安いのか検証していきたいと思います。

 

\人生を変える第一歩はここからはじまる/

 

1.テックキャンプの料金についてみんなどう思っているのか

  • 高い料金に見合った価値が見出せず受講を断念
  • 高いけど良質なサポート
  • 受けられるサービスをとことん使い倒せば良い
  • やり切る覚悟がないと非常にもったいない
  • 他の投資に回すほうが良い
  • 他のスクールとそんな変わりはない

 

順にご紹介します。

 

高い料金に見合った価値が見出せず受講を断念

 

高い料金だという認識を持っています。

さらに高い料金を支払ってまで得られるものが見つからず、受講までに至らなかったんですね。

 

料金は受講するか否かの判断に直結するもの。

料金以上に価値を見出せるかが肝です。

 

高いけど良質なサポート

 

高い料金だという認識ですが、それ以上の価値を得ることができた卒業生です。

  • 学習中に悩んだ時のメンターサポート
  • 実際の現場を意識した開発経験
  • 転職サポート

ネット上の評価はあまり良くないものだけど、実際にサポートやサービスを受けてみると、それは良質なものだったと言っています。

 

受けられるサービスをとことん使い倒せば良いだけ

 

「食べ放題」のお店じゃないですけど、元を取るためにサービスを積極的に使っていこうというものです。

安いとあまりこうした思考にはなりません。

しかし、逆に高いと損をしないために一生懸命にもなれますね。

 

やり切る覚悟がないと非常にもったいない

 

高い料金なので、テックキャンプを受講して

「どうなりたいのか」という目的意識。

「一生懸命頑張る」という覚悟。

がないと、挫折し結果的に非常にもったいないことになります。

 

他の投資に回すほうが良い

 

他にやりたいことがあるのであれば、そちらの方を優先させるのもアリです。

テックキャンプを受講するメリット、別に投資するメリットなど総合的に見て判断すべきです。

 

また、まだ若い方ならば未経験であっても、IT企業へは十分就職できますからね。

受講する価値があるのか、十分に考えておきましょう。

 

他のスクールもこんなもの

 

若干の差はあるものの、大して変わらないという声です。

なので、気になるスクールの無料カウンセリングや体験を実際に受けて、総合的に判断する必要があります。

 

なお、他社との料金比較については、次節「テックキャンプと他社の料金を比較」で解説していますのでどうぞご覧ください。

 

以上、テックキャンプの料金に対する声をご紹介しました。

単に「高いだけ」という評価はなく、もちろん「安い」の声もありません。

転職できたなどの価値が見出せるのであれば、それは妥当な料金だということですね

受講前にその「目的」や「本気になって受講できるか」よく考えるべきです。

 

以上、テックキャンプの料金についてのみんなの声をご紹介しました。

では次節、テックキャンプの基本情報についてご紹介しますね。

 

2.テックキャンプの基本情報

(横スクロールできます)

コース エンジニア転職 プログラミング教養 イナズマ
目的 プログラミングスキル習得+
エンジニア転職を達成
IT・プログラミングスキルを
習得し副業をする
7日(実質30日)で
プログラミングスキル習得
受講料金 657,800円〜 217,800円(税込)〜 217,800円(税込)
目安学習時間 600時間 任意 70時間
年齢 不問(転職支援が受けられる年齢は39歳まで) 不問 不問
学べるスキル ・HTML、CSS、Javascript、
Ruby on Rails、GitHub、
データベースなどWebサービス開発スキル
・Webサービス開発の知識・スキル
・オリジナルWebサービス開発スキル
・AIやデザイン
・Webサービス制作スキルなど
・Webサービス開発の知識・スキル
学習サポート メンターに質問が可能
(ビデオ&チャット)
毎日14:00〜22:00
メンターに質問が可能
(ビデオ&チャット)
受講内容により13:00〜22:00など時間指定あり
メンターに質問が可能(ビデオ&チャット)
13:00〜22:00

 

メンター(講師) 教育のプロや現役エンジニア 教育のプロや現役エンジニア 教育のプロや現役エンジニア
メンタリング あり あり なし
転職サポート あり なし なし
無料体験 あり あり なし
その他 全額返金保証あり(転職保証)
専門実践教育訓練給付金制度の対象
月額制の受け放題  GWや年末年始など連休で実施される
不定期なコース

テックキャンプでは、目的に合わせて大きく上記3つのコースがあります。

 

テックキャンプはこれまで60,000人以上の方が受講し、転職成功人数4,600名以上、転職成功率99%を誇るプログラミングスクール。

学習をサポートするメンターや、学習以外の精神面をサポートするライフコーチ、転職をサポートするキャリアアドバイザーがあなたを徹底サポートしてくれます。

 

だから、未経験から副業・エンジニア転職など目指すことも可能です

 

さらに、あなたのライフスタイルに合わせた学習もできるんです。

仕事と学習を並行しながら、無理なく学習できるプランもありますよ

≫テックキャンプの悪い評判・口コミから学ぶ|賢く受講し目的を達成する方法

 

では次にテックキャンプの料金について解説していきます。

 

3.テックキャンプの料金システム

テックキャンプには全部で3つのコースがあります。

 

順にそれぞれの料金をご紹介していきます。

 

テックキャンプ教養|例)3ヶ月受講で261,360

テックキャンプ教養は、未経験者がプログラミングやIT知識広く浅く学ぶことが目的のコース。

≫テックキャンプ「プログラミング教養」の特徴・口コミなど徹底調査|見えた!メリット・デメリット

 

その料金システムは、以下のしくみで料金がきまります。

入学金(一律217,800円) + 月額料金(21,780円)

※月額料金は初月無料

(料金は税込です)

 

例えば、3ヶ月受講したとすると料金は261,360円です。

217,800円(入学金)+ 21,780円(月額料金) × 2ヶ月(初月無料)= 261,360円

 

テックキャンプ教養では学習期間は決められていません。

下記カリキュラムのうちから好きなものを選んで、好きな期間だけ学ぶことができます。

カリキュラム テックキャンプが推奨する学習時間目安
プログラミングの基礎スキル 60時間〜180時間
自分だけのオリジナルのサービス制作 100時間〜
DXプログラミング 35時間
AI(Python) 80時間
AIアプリ開発 40時間
デザイン(Illustrator、PhotoShop) 60時間

 

ちなみに全て学ぶとなると、合計学習時間はおよそ500時間ですね。

1日3時間の学習ですと大体160日ですから、全部8学習し終えるのに半年(6ヶ月)は掛かる計算です。

217,800円(入学金)+ 21,780円(月額料金) × 5ヶ月(初月無料)= 326,700円

 

プログラミングで副業したい方や転職を目指す方は、次のテックキャンプエンジニア転職コースです。

 

テックキャンプエンジニア転職|657,800円〜

学習スタイル 受講形態 受講料金 給付金適用後の受講料金.
短期集中スタイル オンライン 657,800 197,340
通学 712,800 213,840
夜間・休日スタイル オンライン 877,800 317,800
通学 932,800 372,800

※料金は税込

 

テックキャンプエンジニア転職は、プログラミングスキル習得だけでなく、エンジニア転職まで目指すことを目的とするコースです。

≫テックキャンプエンジニア転職の特徴や口コミなど徹底調査|オススメな方はこんな人

だから受講料もべらぼうに高いです。

 

ですが、「テックキャンプ エンジニア転職」は厚労省が指定する講座「専門実践教育訓練給付制度」の対象となっています。

 

一定の条件を満たせば、支払った受講料の最大70%(上限56万円)が給付金として支給されるんです。

≫テックキャンプを70%オフで受講する方法|最大56万円がもらえる国の給付金制度をご紹介

 

テックキャンプイナズマ|217,800円

テックキャンプイナズマは、年末年始やGWなどで7日(合計70時間)だけ限定開催されるオンラインコースです。

≫テックキャンプイナズマの評判と全貌|毎日10時間の学習に耐えれるか?

 

「未経験からプログラミングを学びたいけど、仕事が忙しくなかなか学習できる時間がない...」

 

こんな方のための、超短期間でプログラミング知識を得ることを目的とするコースです。

もちろん、チャット・ビデオ通話などによるオンライン質問も全日(13時〜22時)で対応しています。

 

とはいえ、僕は21万円もするイナズマコースはオススメはできません

 

なぜなら、イナズマコースで70時間学んだからと言っても、プログラミング知識が全て得られるわけではないからです。

得られることは、ぶっちゃけIT企業の新入社員研修に近い程度が良いところ。

 

また、独学でコツコツと毎日1時間学習していければ2ヶ月少々、2時間であれば1ヶ月少々で70時間は達成できます。

教材費にお金を掛けたとしても、21万円の料金に比べればかなりコスパは良いです。

独学できた時には、MBAをあなた自信にプレゼントしてもまだお釣りがきますよ。

 

 

では、他社と比較した場合のテックキャンプの料金は安いのか、サービス内容とともに見ていきましょう。

 

4.テックキャンプと他社を比較(料金・サービス内容)

料金を比較

各社で教養コースを3ヶ月学んだ時の料金を洗い出してみました。

(スマホの方は横スクロールできます)

テックアカデミー テックキャンプ教養 DMM WEB CAMP 学習コース テックブースト (スタンダード)
入学金 - 217,800円 220,000円 126,500円
受講料 3ヶ月プラン284,900円(社会人) 21,780円/月(初月無料) 21,780円/月(初月無料) 32,780円/月
その他料金 - -  - メンタリング:34,760円/月3回
合計 284,900 261,360 263,560 329,120

(料金は税込です)

 

教養における料金は、4スクールの中では比較的安い部類に入るかなと思います...

テックブースト>テックアカデミー>DMM WEB CAMP SKILLS>テックキャンプ

 

最も高いテックブーストとの差は約7万円。

≫テックブーストの料金

 

ですが、どのスクールも20万円台後半以上しますから、決して安い買い物だとは言えません。

 

テックキャンプは延長すると他のスクールに比べて安い

各社で教養コースを延長し6ヶ月(当初3ヶ月+延長3ヶ月)学んだ時の料金を洗い出してみました。

(スマホの方は横スクロールできます)

テックアカデミー テックキャンプ教養 DMM WEB CAMP 学習コース テックブースト (スタンダード)
入学金 - 217,800円 220,000円 126,500円
受講料 3ヶ月プラン284,900円(社会人) 21,780円/月(初月無料) 21,780円/月(初月無料) 32,780円/月
その他料金 - -  - メンタリング:34,760円/月3回
 3ヶ月延長 284,900 + 227,700(延長料3ヶ月)延長:サポート料75,900円/月 217,800(入学金) + 108,900(受講料5ヶ月) 220,000(入学金) + 108,900(受講料5ヶ月) 126,500+(32,780+34,760)×6ヶ月=405,240
合計 569,800 326,700 328,900 531,740

(料金は税込です)

 

テックアカデミー>テックブースト>DMM WEB CAMP SKILLS>テックキャンプ

 

テックキャンプは月額制です。

1ヶ月延長するごとに21,780円が加算され、6ヶ月の受講料金は326,700円です。

 

一方でテックアカデミーやテックブーストでは、延長するごとのサポート料がテックキャンプに比べて高額です

  • テックアカデミー:75,900円の月額サポート料(延長料)がかかる
  • テックブースト:32,780の月額料 + 34,760〜/月のメンタリング料(任意)

 

なので6ヶ月ではどちらも50万円オーバーとなってしまいます。

 

なので、料金をできる限り安く済ませたい方や、仕事など抱えて今後忙しくなる可能性がある方などはテックキャンプがオススメです。

 

転職コース料金

転職を目的とするコースについても比較しました。

(スマホの方は横スクロールできます)

テックアカデミー テックキャンプ DMM WEB CAMP テックブースト
コース エンジニア転職保証 エンジニア転職(上段:夜間・休日プラン 下段:短期集中プラン)オンライン受講 転職コース専門技術 ブーストコース
受講料 547,800円➡︎164,340 877,800円➡︎317,800
657,800円➡︎197,340
910,800円➡︎350,800 422,400円➡︎383,460

(料金は税込です)

 

テックブースト>DMM WEB CAMP SKILLS>テックキャンプ>テックアカデミー

 

どのスクールも厚労省が指定する講座「専門実践教育訓練給付制度」の対象コースを持っています。

なので一定の条件を満たせば、支払った受講料の最大70%(上限56万円)が給付金として支給されるんです。

≫テックキャンプを70%オフで受講する方法|最大56万円がもらえる国の給付金制度をご紹介

 

夜間・休日プラン(オンライン受講:877,800円➡︎専門実践教育訓練給付(56万円)を受けて317,800円(税込)

短期集中プラン(オンライン受講):657,800円➡︎専門実践教育訓練給付(56万円)を受けて197,340円(税込)

 

その結果、受講料を安く済ませることができます。

 

サービス内容を比較

サービス内容を比較してみます。

安いからとはいえ、サービスが充実していないと意味がありませんからね。

(スマホの方は横スクロールできます)

テックアカデミー テックキャンプ DMM WEB CAMP テックブースト
講師 現役エンジニア ホスピタリティ 現役エンジニア 現役エンジニア
学習サポート チャット:毎日15時〜23時 チャット・ビデオ(オンラインは毎日13時〜22時) チャットかビデオ動画で質問し放題13時〜22時(定休日あり)

チャット:24h、ビデオ: 10時から22時 (土日:13時〜19時)
メンタリング 30分/回(12週間プランで23回)  週1回30分 マンツーマンで週1回(WEBアプリ開発コースのみ) 1時間/回(4回/月,6回/月,8回/月を選択)
転職・保証サポート あり(保証) あり(保証) あり(サポート) あり(サポート)
口コミ・評判まとめ ≫テックアカデミー口コミ・評判を見る ≫テックキャンプの悪い評判・口コミを見る ≫DMM WEBCAMP SKILLSの評判・口コミ|キャッシュバックでお得に学べる!
≫テックブーストの評判・口コミを見る

 

学習サポート

テックキャンプの学習サポートはチャットもあるし、ビデオ通話によるサポートもあります。

ビデオ通話であれば画面共有しながら伝えられるので、文章で伝えるのが苦手な方も安心です。

 

メンタリングサポート

テックキャンプのメンタリングサポートは週1回30分

一方でテックブーストではサポート回数を選択できますし、テックアカデミーでは週2回と手厚いです。

 

未経験者であればつまづくことも多く、スケジュール通りに学習が進まず精神的にも参ってしまいます。

なので、学習以外の精神的なサポート(挫折回避)やスケジュール管理、キャリア相談も重視したいのであれば、テックブーストやテックアカデミーです。

 

講師

テックキャンプでは、学習のフォローをしてくれる講師(メンター)は、現役のITエンジニアではありません

この点に関して僕は致命的だと思っていますので、テックキャンプで学ぶことはオススメできません

 

なぜなら、プログラミングは長い年月を掛けてスキルを習得していくものです。

エンジニアであれば、エラーなどで行き詰まった時など辛い状況を数多く経験しています。

それを攻略するための考え方・行動を経験から学んでいます。

 

なので、初心者ならではの悩みどころをわかっているので親身になって適切なフォローができるのです

 

テックアカデミーでフォローしてくれる方は誰なのかというと、教育専門のメンターで技術試験・ホスピタリティ試験合格者。

小中学校の先生にプログラミングを学ぶようなものです。

プログラミング経験がない(研修した程度も含む)方ですね。

 

研修を受けただけのメンターでは、所詮カリキュラムに沿ったうわべだけの指導しかできません。

だから、カリキュラム以外の質問は受け付けない不親切な対応となるんですよね。

≫メンターはどんな質問にも答えてくれるのか?ノーです。

 

5.テックキャンプの料金を安くする方法

  • ご紹介割で5%オフ
  • ともだち割で10%オフ
  • エンジニア転職コースを受ける|最大70%OFF
  • 5万円割引キャンペーン

 

ご紹介割で5%オフ

「ご紹介割」はテックキャンプ受講関係者(卒業生・受講生)から紹介を受けると得られる割引サービスです。

ご紹介を受けた方(あなた)は5%割引(受講料が約1万円引)

紹介したテックキャンプ受講関係者には、Amazonギフト券3,000円分プレゼント

 

SNSなどで、受講生などとコミュニケーションしておくと紹介を受けられるかもしれませんね。

 

ただし、この「ご紹介割」は次節で解説する「ともだち割」と併用できないことに注意です。

 

ともだち割で10%オフ

「ともだち割」は、あなたとご友人の2人以上で同時にテックキャンプに受講申し込みすると得られる割引サービスです。

10%割引なので、金額にして約2万円ほど安くなります。

市販の教材も十分に買うことのできる金額ですよね。

 

エンジニアに興味のある友達を誘ってみてくださいね。

 

ただし、この「ともだち割」は前述した「ご紹介割」と併用できないことに注意です。

 

エンジニア転職コースを受ける|最大70%OFF

転職を目的とする「エンジニア転職コース」を受講すると、受講料が最大70%OFFとなります。

つまり最終的な受講料は、

夜間・休日プラン(オンライン受講)の場合

通常877,800円➡︎専門実践教育訓練給付(56万円)を受給して317,800円(税込)となる。

 

短期集中プラン(オンライン受講)の場合

通常657,800円➡︎専門実践教育訓練給付(56万円)を受給して197,340円(税込)となる。

 

「エンジニア転職コース」は、厚労省が指定する講座「専門実践教育訓練給付制度」の対象コース。

 

なので、一定の条件を満たせば、支払った受講料の最大70%(上限56万円)が給付金として支給されるんです。

経済的負担がかなり減るので、受講しやすくなります

≫テックキャンプを70%オフで受講する方法|最大56万円がもらえる国の給付金制度をご紹介

 

専門実践教育訓練給付については、テックキャンプの無料カウンセリングに参加することで、必要な手続きについて教えてくれます。

\人生を変える第一歩はここからはじまる/

 

5万円割引キャンペーン

これはゲリラ的なキャンペーンでして、いつも開催されている割引ではないんです。

もし、受講の際にこうしたキャンペーンが開催されている時はすごくラッキーですよ。

 

5万円といえば大金で、あらたなパソコン購入などの資金にも充てられます。

 

さらにこの5万円割引給付金(70%オフ)を活用すれば、本来65万円ほどかかる受講料が、実質18万円ほどで受講できてしまうんです。

18万円でプログラミングスキルと、IT転職ができるのってすごくお得ですね。

 

70%オフ対象コース

テックキャンプエンジニア転職

オススメポイント

・転職返金保証あり
・14日間のクーリングオフ制度

・勉強会や交流会が多く挫折回避!
・学習中の疑問はすぐ解決!
国(経産省)の補助金で安く受講できる!
70%オフの給付金対象コース!
※無理な勧誘はありませんのでご安心ください。

 

 

 

6.テックキャンプの料金に関するよくある質問

Q1.支払い方法

  • クレジットカード(一括・分割)
  • 口座振込(一括)

 

受講料のお支払い方法は、上記2つ。

以下のブランドが使用可能です。

VISA・MASTER・JCB・American Express・Diners Club

 

Q2.大学生だけど金銭的に厳しい

テックキャンプでは最大48回の分割払いが可能です。

毎月の口座引き落としにて支払います。

 

ですが、分割金利は19.8%ともう出資法で定める20%のギリギリライン。

≫金融庁

 

たとえば「夜間・オンラインプラン」で一括支払いなら、877,800円です。

 

24回の分割支払いなら総額1,052,537円支払う計算になります。

24回分割の場合の総額:45,137円(初回) + (43800円/月 × 23回) = 1,052,537

 

なので分割支払いの方が、一括支払いよりも174,737円を利息として多く支払うことになるんです。

利息:1,052,537円(分割支払額)  -  877,800円(一括支払額) =  174,737

 

無理しての受講はオススメしません。

本当は一括で支払うのが一番良い方法です。

 

ですが、大学生などはお金がないことが多いです。

まだ金利の低いクレジット支払いにするとか、ある程度資金を持っておいて利息分を減らすなど、負担を減らすことを考えてみましょう。

 

 

Q3.受講料の全額返金制度(キャンセルポリシー)

コース 退会申請期限
プログラミング教養 7日
イナズマ(※学習期間7日) 4日
エンジニア転職 14日

 

「受講開始日」から上記「退会申請期限」以内に、テックキャンプの「退会申請フォーム」より申し出が合った場合、14日以内に全額返金されます。

≫テックキャンププログラミング教養-第5条(返金保証)-

≫テックキャンプエンジニア転職-第5条(返金保証)-

 

まとめ|まずは実際に聞いてみよう!

最後に要点をまとめて終わりにします。

 

テックキャンプには全部で3つのコースがあり、それぞれの料金は以下の通り。

コース 料金
テックキャンプ教養 入学金(一律217,800円) + 月額料金(21,780円)

例)3ヶ月で261,360

テックキャンプエンジニア転職 夜間・休日プラン:877,800

➡︎専門実践教育訓練給付(56万円)を受けて317,800円(税込)

短期集中プラン:657,800

➡︎専門実践教育訓練給付(56万円)を受けて197,340円(税込)

テックキャンプイナズマ 7日で217,800

 

テックキャンプの料金に対する声を見てきました。

単に「高いだけ」という評価はなく、もちろん「安い」の声もありません。

転職できたなどの価値が見出せるのであれば、それは妥当な料金だという意見が多いです

 

受講前にその「目的」や「本気になって受講できるか」よく考えるべきですね。

 

他のスクールとも料金とサービス内容も考慮しながら比較してみました。

教養における料金は、スクールの中でも比較的安い部類に入るかなと思います。

テックブースト>テックアカデミー>DMM WEB CAMP SKILLS>テックキャンプ

 

さらに、テックキャンプ教養は、延長すると他のスクールに比べて料金は安いです。

 

料金も受講するか否かを決める大事な要素です。

しかしテックキャンプが、もしあなたに合った目的を果たせるスクールですとここで諦めてしまってはもったいないです

あなたに合うか合わないか、目的をはたせるかどうか、ぜひ無料カウンセリングに参加し判断しましょう。

\人生を変える第一歩はここからはじまる/

 

-プログラミングスクール

© 2025 マー坊プロジェクト